スタッフコラム STAFF COLUMN

2024.10.05高断熱、高気密の秘訣! 富士吉田市下吉田東2丁目A.M様邸工事状況です!

富士吉田市下吉田東2丁目A.M様邸新築工事

高耐震、高気密・高断熱住宅に特化した安全・快適・健康に暮らせる高性能住宅を提案しています

(株)シーズンです!

富士吉田市下吉田東2丁目にて新築工事中のA様邸です!

屋内の大工工事が順調に進んでおり

2階天井部分の施工と床の施工が始まっています!

resize0134.jpg

今回は、シーズンの高気密・高断熱の秘訣をお伝えします!

シーズンの断熱施工では、「基礎断熱」「外断熱」「充填断熱」の3つの断熱を標準採用しております。

基礎断熱を採用することによって基礎部分を板状断熱材ですっぽり包み込み、屋外からの寒さを遮断。

足元が冷えることのない暖かい住宅にすることができます。

基礎と土台の間には気密パッキンを施工し、基礎内への外気の流入を遮断します。

シーズンでは基礎内も室内空間と考え、室内と同じ温熱環境になるように工夫しております。

resize0140.jpg

※上記は基礎断熱施工時の写真です

外断熱では、板状の断熱材を採用し、外気に左右されない断熱仕様となっております。

外気と室内の温度差が生じると、壁内で結露が発生してしまいます。

結露はカビや腐食の原因となり、家の劣化が早くなってしまいます。

また、外断熱の外側には透湿防水シートを施工し、湿気や水分を通しにくい工夫をしております。

また、一般的な透湿防水シートではなく、アルミが入った遮熱型透湿防水シートを採用することによって

外気からの熱を通さないようになっております。

resize0141.jpg

内断熱では、高性能なグラスウールを採用。

シーズン会協力業者様の熟練した技術で手詰めで丁寧に隙間を空けることなく施工しております。

断熱材の隙間をなくすことで、断熱欠損がなくなり、壁内の結露を防ぐことができます。

結露によるカビの発生や断熱材の劣化も防ぎ、冬は暖かく、夏は涼しい住空間にすることができます。

resize0135.jpg

シーズンでは、「気密」にもこだわっております。

どんなに高性能な断熱材を入れても、気密性能が低いと外気温に左右される、隙間風が入ってくる、

冷暖房効率が悪くなり光熱費が多くかかってしまうなど快適な住空間、省エネ住宅の実現はできません。

すべての住宅で断熱材の施工後、気密シートと気密テープの施工をしっかり実施しております。

また、冬の時期、壁面のコンセントから寒い隙間風を感じたことはありますか?

シーズンではコンセントにバリアボックスを施工し隙間風が入らないように工夫しております。

他社では、ここまで細かな気密処理を実施していることは少ないです。

さらに、気密層を貫通する配線に関しても、まとめて施工するのではなく

1本1本気密テープで施工し、徹底的に隙間を無くしております。

高い気密性能を実現することにより、

2003年から新築住宅に設置が義務化された換気システムの性能を引き出すことができます。

換気システムの性能を引き出すことができないと

外気の花粉やウィルスがフィルターを通すことなく、隙間風として室内に侵入してしまいます。

また、換気ができないと結露の原因になり、カビの発生など、健康を害する可能性が出てきてしまいます。

高い気密性能により、計画的な換気を行うことができ、省エネにもつながります!

シーズンでは、高い断熱性、気密性により、安全・快適・健康に暮らせる生活環境を提供します。

resize0138.jpgresize0137.jpgresize0139.jpg

次回もシーズンのこだわりの家づくりをお伝えします!

私たちシーズン&シーズン会は地域に適した断熱気密材を確かな技術力で施工し、全てのお客様に「安全・快適・健康に暮らせる住環境を提供させていただきます。」

※株式会社シーズン(SEASONS)のシンボルマークであるエンドレスフラワーは社名のイニシャルである「S」の曲線を花びらに見立て、ラインが途切れることのないようエンドレスになるように繋ぎ合わせました。
「お客様と私たち、協力工事店(シーズン会)の縁が途切れずに繋がっていく」という意味が込められています。

--------------------------------------------

◎構造見学会

※基礎・構造躯体・断熱気密工事など工程ごとのご案内が可能です。

 富士吉田市下吉田東        10月13日(日) 10:00~14:00    (内装、断熱気密工事)※予約不要

お問い合わせ等は、弊社HPまたは、Instagramのリンク、お電話にてお願いいたします。 

電話:0555-72-8114(担当:笠井、深澤)

HEAT20-G3・ゼロエネルギー住宅のことなら山梨県で唯一『BIS』断熱気密施工技術者資格を持つ株式会社シーズンにお任せください
HOUSE OF THE YEAR IN ENERGY 2019.2020.2021.2022.2023 5年連続受賞(3地域での受賞は山梨県唯一)