2022.05.11|定期点検 武藤 富士吉田市小明見 S様邸10年点検 本日は富士吉田市小明見に御新築いただきましたS様邸の10年時点件に伺わせていただきました。 先ずは外部防水点検の為、屋根・バルコニー・外壁・サッシの点検です。屋...
2022.04.21|雑記 武藤 House of the Year in Energy award 2021 令和4年3月1日に受賞報告を受けたHouse of the Year in Energy 2021の賞状と盾が届きました♪ この表彰制度は建物躯体と設備機器をセ...
2022.03.18|雑記 武藤 HOUSE OF THE YEAR IN ENERGY 2021 HOUSE OF THE YEAR IN ENERGY 3年連続受賞について沢山の方からのお祝い誠にありがとうございます。 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・...
2022.01.13|リフォーム工事 武藤 浴室リフォーム工事 今日は浴室のリフォーム工事紹介ブログです。 約20年前に大手ハウスメーカーで新築されたお客様。長年不満に持たれていた「寒いお風呂場」を安全で快適な空間にしたいと...
2021.12.11|定期点検 武藤 富士吉田市富士見A様邸10年点検 本日は私ども(株)シーズンの富士北麓地域初めてのお客様であるA様邸にて10年点検を実施しました。 2012年1月27日のお引渡から10年!今日は防水・構造にかか...
2021.12.09|雑記 武藤 高断熱高気密住宅についてPart.2 「高断熱高気密住宅」について昨日が「高断熱住宅について」だけで終わってしまったので今日は「高気密」について♪ まず気密性能を現わす「C値」・・・住宅における相当...
2021.12.08|雑記 武藤 高断熱高気密住宅について Part.1 『高断熱高気密住宅』どこのモデルハウスや見学会でも耳にする言葉ですね。昨年10月に"2050年カーボンニュートラルの実現"を菅元総理が宣言してから住宅業界でも多...
2021.08.27|雑記 武藤 住宅の省エネ化に向けて発表された国の指針 国が2020年10月に「2050年カーボンニュートラル」を宣言したことで住宅においても、更なる省エネルギー化や脱炭素化に向けた取組の一層の充実・強化に向けた検討...
2021.07.22|雑記 武藤 高断熱高気密住宅の快適性能 梅雨明けしてから連日の真夏日が続きニュースでも熱中症対策についての注意喚起がだされています。季節の変わり目、体調管理には十分気を付けましょう。 オリンピックも本...
2021.07.09|雑記 武藤 HOUSE OF THE YEAR IN ENERGY 2020特別優秀賞 本日の山梨日日新聞 経済面に弊社の記事が掲載されました。 昨年末に山梨日日新聞社様恒例の「新春 山梨トップインタビュー2021」の取材を受けた際にHOUSE O...