2022.05.21|富士吉田市富士見二丁目O.T様邸新築工事 志水 O.T.様邸の工事進捗。 こんちには!工事部の志水です。 富士吉田市富士見にて新築工事中のO.T.様邸の現場から、本日の工事の様子をお伝えします。 まずは、木工事から。充填断熱材の施工に...
2022.05.16|富士河口湖町勝山O.R様邸新築工事 志水 基礎の断熱施工について、ご紹介♪ こんにちは!現場監督の志水です。 富士河口湖町勝山にて着工中のO.R.様邸の基礎工事が順調に進んでおります。 写真は立ち上がり部分の型枠の施工中。背後にそびえる...
2022.04.27|富士吉田市富士見二丁目O.T様邸新築工事 志水 O.T.様邸の基礎工事の全貌 その四 土間の打ち込み~仕上がりまで。 こんにちは。現場監督の志水です。 基礎工事の全貌編 第四弾、最終稿です♪ 写真は天端のレベルをミリ単位で調整する浅田専務。 富士吉田市富士見にて新築工事中のO....
2022.04.27|富士吉田市富士見二丁目O.T様邸新築工事 志水 O.T.様邸の基礎工事の全貌 その三 耐圧盤~基礎立上り造成まで。 こんにちは!現場監督の志水です。基礎工事の全貌編 第三弾です! 立上りの天端にレベラーを流し込んだ後の一枚。 富士吉田市富士見にて新築工事中のO.T.様邸の基礎...
2022.04.11|富士吉田市富士見二丁目O.T様邸新築工事 志水 O.T.様邸の基礎工事の全貌 その二〈地縄張り~耐圧盤打ち込みまで〉。 こんにちは! 現場監督の志水です。 富士吉田市富士見にて新築工事中のO.T.様邸の基礎工事について、「その一」につづいて、詳し目に綴りたいと思います。 【根入れ...
2022.04.08|富士吉田市富士見二丁目O.T様邸新築工事 志水 O.T.様邸の基礎工事の全貌 その一 こんにちは! 現場監督の志水です(今年の四月で入社一年になり、晴れて「見習い」を卒業いたしました。無論まだまだこれからも勉強の日々ですが、上司から、現場から、職...
2022.03.18|富士吉田市松山H.K様邸新築工事 志水 内装工事のお話。 こんにちは! 現場監督見習い中の志水です。 本稿は、内装工事のお話。 富士吉田市松山にて新築工事中のH.K様邸の内装工事が進んでおります。 クロス施工は、貼る前...
2022.02.12|富士吉田市松山H.K様邸新築工事 志水 新築現場H.K様邸での今日の一コマ。 こんにちは!現場監督見習い中の志水です。 本日のH.K様邸の新築現場の一コマをご紹介いたします。 まずは、朝方、3尺×8尺のハイクリーンボードを110枚、二階へ...
2022.02.03|リフォーム工事 志水 断熱リフォーム工事のお話 こんにちは!現場監督見習い中の志水です。 この度富士吉田市M様邸で行った断熱リフォーム工事をご紹介いたします。 畳を取り外し、下地の野縁と断熱材を敷き込んだ後の...
2022.01.31|富士吉田市松山H.K様邸新築工事 志水 断熱・気密施工の様子、工事現場より。 こんにちは! 現場監督見習い中の志水です。 2階の一室。天井と外壁側には、アルミ蒸着気密シートと気密テープを施工。居間との間仕切り壁には、お施主様の希望もあり、...