基礎の断熱施工について、ご紹介♪
こんにちは!現場監督の志水です。
富士河口湖町勝山にて着工中のO.R.様邸の基礎工事が順調に進んでおります。
写真は立ち上がり部分の型枠の施工中。背後にそびえる富士山が美しい。
ベタ基礎立ち会がり部分の打ち込みも終わり、本日は玄関の土間とポーチ部分の断熱施工を行いました。
外気に接する玄関ポーチ部分は断熱材スタイロエース50mmでキチンと蓋をし、基礎からの断熱欠損をできる限り減らしています。
玄関ポーチ部分(左)は断熱材50mmで蓋。右は玄関土間部分。砕石を入れてかさ上げ。
玄関土間の施工は、かさ上げのための砕石を、すっぽりと断熱材で囲みます。周りを囲んで、砕石を入れ、転圧してからスタイロエース50mmで蓋をします。
玄関土間部分。ベタ基礎の上に、砕石を入れて転圧。この上からさらに断熱材で蓋をします。
「基礎からじんわりと暖かい」を実現するシーズンの基礎の断熱施工の様子がよく分かる一枚。外周部は防蟻処理を施した断熱材、スタイロAT100mmで覆っています。
因みに、、、ベタ基礎の下は、こんな形に。
断熱材50mmを敷き詰めて、そこから上がる冷気をブロック。
以上、弊社シーズンの基礎の断熱施工のご紹介でした♪
ご覧くださりありがとうございます!
最後に一枚。
ホールダウン金物の位置をしっかりと固定。現場の職人さんの丁寧な施工です。
※株式会社シーズン(SEASONS)のシンボルマークであるエンドレスフラワーは社名のイニシャルである
「S」の曲線を花びらに見立て、ラインが途切れることのないようエンドレスになるように繋ぎ合わせました。
「お客様と私たち協力工事店の縁が途切れずに繋がっていく」という意味が込められたシンボルマークです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎構造現場見学会(予約制にて個別案内となります)
※基礎・構造躯体・断熱気密工事など工程ごとのご案内が可能です
富士吉田市富士見 5月(構造現場工事) 6月(木工事・断熱気密現場)
富士河口湖町勝山 5月(基礎断熱工事) 6月(構造躯体現場)
ご予約は弊社HPまたはお電話にてお願いします。 電話:0555-72-8114(担当:笠井)
ゼロエネ・ZEH住宅のことなら山梨県で唯一『BIS』断熱施工技術者資格を持つ 株式会社シーズンにお任せください ※2021年度HOUSE OF THE YEAR IN ENERGY特別優秀賞&省エネ住宅優良企業賞を山梨県で唯一【3地域】にて受賞
HOUSE OF THE YEAR IN ENERGYは3年連続受賞
※構造・断熱・気密現場見学、ご入居宅見学は随時行っております。ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。